これもハチの巣!

こんにちは!

どんどん更新しようと思っているのに……

バタバタしていてまた間があいちゃいました。

 

以下は7月8日分です。

 

大きな蝶が休憩しているのって、めったに見ないんですけれど、夕方だったから疲れていたのかな。

(たぶん)クロアゲハ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

こちらは、オオチャイロナガカメムシ。

ぽつぽつと、オレンジっぽい模様がかわいい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こちらは、ジャコウアゲハのタマゴ。

すっかり見慣れてしまってはいるのですが、きれいに撮れたので記念に。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

以下は、名前のわからない蛾シリーズ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

これはフキバッタ系かしら?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

最近、グンバイがカッコイイと思うようになりました。

しかし、視力検査みたい。

2~3ミリなので、肉眼で、「あ、なんかいる……かも」という感じ。

カメラの顕微鏡モードで撮っても、ピンボケ気味です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そしてラスト。

すっと伸びてる雑草(植物の名前忘れました)の葉っぱに、何か変なものがついてるのを発見。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

近づいてみたら――

ドロバチの巣でした!!

ほんとに、ドロバチが出入りしてたんですよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

カメラを警戒して、巣の主は逃げ出したのですが、撮り終わったら戻ってきました。

それにしても、ぺらっとした葉っぱに巣をつくるなんて、面白いなーと思っていたら――

 

↓ 後日、重みで葉っぱは地面にぐしゃっと落ちてました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

やっぱりそうなるよね……。

 

 

 

これ、虫なの!?!?

さて、ずいぶん間があいてしまいました。

記録がたまってしまってます。

うう~、2カ月分。

コメント最小限にして、どんどん写真UPして、8月まで追いつきたい……。

 

というわけで、とりいそぎこれは6月30日分。

雑木林と、家の裏庭をチェックした記録です。

 

まずは雑木林にて。

なぞの蛾。

名前がわかりませんが、広げた着物のようでカッコイイですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

小さな小さなカタツムリ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ガガンボの一種と思われます。

一見細いけど、とにかくデカイ!

葉っぱの裏側に、折り畳んだ足の一部があります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そして、ミモザに今年も育っています。

モンキチョウの幼虫。

いかにも、青虫って感じでラブリー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こっちは、フェンネルというハーブを食いつくそうとしているキアゲハの幼虫。迫力……。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

家では、芙蓉の葉っぱに、今年もフタトガリコヤガちゃんの幼虫が育ってます。

雨に濡れても、一切動じず食べまくる、ハートの強いイモムシです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そして!

問題はコレ。

うちの家の壁に、貝殻みたいなのが張り付いてました。

あれ? 間から顔が出てて、動いてる!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

(すぐ警戒して、頭をひっこめちゃった)

 

ななにこれ!!

わたしは何か幻を見たに違いない……と思っていたら……

『イモムシハンドブック』に出ていたのでした。

マダラマルハヒロズコガ、ですって!

朽ち木の細片を自分で綴って、8の字型の蓑をこしらえて、それに入って移動するんだそうで……

す、すごい。

イモムシワールドの奥の深さをまた体験しちゃったのでした。

これが雑木林じゃなくて、自分ちの庭にいるってところがまた驚き!