幸せの赤いイモムシ

こんにちは!

風邪がぶり返してしまって、数日おとなしくしてましたが、ようやく復活。

行きつけの雑木林から少し足を伸ばして、その先に行ってみました。

 

イチモンジハムシ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハムシって、3ミリとか5ミリとか、視力を試されるような小型のものが多いんだけど、これは1センチくらいあって、大きく見えました。いや、じゅうぶん小さいんだけど。

 

これもハムシの仲間だと思うんだけど、名前が特定できません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こちらはゾウムシ。

コフキゾウムシかな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

コメツキが葉っぱの陰から顔を出しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こちらは、ホシハラビロヘリカメムシ。

交尾しているときは、動けないので、撮り放題です。

激写してごめんね☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちなみにこのカメムシ、とりたててめずらしいわけではないけど、街中ではまず見かけないそうです。

つまり、この虫がいるってことは、里山、つまりは田舎ってことですね。

 

ヒメウラナミジャノメ。

羽を広げて休んでいます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

葉っぱの上に、小さな枯れ葉があるように見えますが、これ、蛾です。

チャハマキ。

カメラを近づけ過ぎたのがお気に召さなかったようで、この後、飛んでっちゃいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

葉っぱの裏に得体のしれないものが……。

なにかのタマゴ?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

さて、イモムシシリーズ。

まるっこくてかわいい、ミノウスバの幼虫。

まわりに糸を吐いて、巣のようなものを作っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

サクラの木にいました。

ヒロバトガリエダシャクの幼虫。

スタイリッシュな柄!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こちらも似てるんだけど、微妙に柄が違う。

別の種かなぁ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こちらは名前がわかりません。

肉眼だと、あわいあわい薄紫色に見えて、きれいでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

というわけで、雑木林の奥を満喫して帰宅。

うちには、あんまり虫はいないんだよねえ、と思ったら――!

枯れ葉みたいなものが。

これ蛾でした。

(たぶんカギバの仲間?)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そして、庭のツツジにいましたよっ、なかなか重量感のあるイモムシが。

シロヘリキリガの幼虫。

一年にたった一度、この時期だけしか見られないみたいで、うれしいー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

幸せの青い鳥じゃないけど、幸せの赤いイモムシは、意外と家のすぐそばにいたじゃないか、っていうオチでした☆

ではまた!

「X JAPAN」な虫!

こんにちは!

いきなりカナシイお知らせです。

前回見つけたキタキチョウのタマゴ、暴風のせいでどこかへ飛んでいってしまいました……(泣)

タマゴがついてたミモザの木自体が倒れかかるほどだったので、、、自然のなかを生き抜くって大変ですね。

 

さて、4月20日に雑木林を訪れた分です。

白いタンポポが咲いてました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シロバナタンポポといって、関東ではけっこうめずらしいみたいですよ。

 

さて、今回もまたどっさり虫と出会いました。

 

ツツジのなかで、すっかりくつろいでるコアオハナムグリ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こちら名前がわかりません。

茶色で地味だけど、よく見るときれいなガ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

これはシャクガ系だと思うんですけど。

レースみたいにきれいでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

この時期よく見かける、ムシヒキアブ科のアブ。

けっこうでかくて迫力あります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

幼虫もいましたよ。

これは、ヒロバトガリエダシャクの幼虫かしら?

目が仮面ライダーみたいですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こっちはマイマイガ。

なでなでしても毒はないそうですが、まだ指を出す勇気がない。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そして!

前からずっと憧れていた虫を、サクラの葉っぱで見つけることができました。

透明+金色っていう、UFOみたいな、ミラクルな色彩。

ジンガサハムシの仲間です!

セモンジンガサハムシ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

背中に「X」の模様があるでしょ!

「X JAPAN」のみなさんは、こんなきれいな虫がいることご存じなのかしら……!?

サクラやリンゴが食草だそうなので、これからますますサクラをしっかりチェックしたいと思います。

キタキチョウのタマゴ!

こんにちは!

桜が散った後、雑木林には虫が一気に増えました!

観察しても観察しても次々出てくるから、帰るタイミングを見失ってしまうくらい。

 

特に今回うれしかったのがこれ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

わかりますか? もう少し近寄ってみます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キタキチョウのタマゴ!

もうすぐ孵化するかしら。

待ち遠しいです~。

 

そして、去年の春も見つけた、モモブトカミキリモドキ。

今年はシャガの花の周辺で、大量発生してたみたです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フトモモがさすがたくましいですね~。

 

こちらは、夏になるともう見向きもしなくなっちゃうんだけど、今年お初なので、記念に撮影。

ツマグロオオヨコバイ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こちらは名前がわからないけど、カミキリモドキ?

(追記:昆虫記者さんのツイッターに同じ虫がUPされてて、名前を知りました。ニンフジョウカイの仲間だそうです)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

同じく、名前がわかりません。

ハゴロモの一種かと。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こちらは、シロホシテントウ。かわい~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こちらはテントウムシ……に見せかけて、ハムシです。

クロボシツツハムシ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

交尾なう。おじゃましました!

 

一方、こちらのヒシバッタは成虫と思われます。

いったいどこで冬を越してたんだろう……おつかれさま!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そして、ラストは正体がわからないイモムシ3連発。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

実は、今の時期が1年で1番、虫を見つけやすいのです。

植物の新芽が食べられてたら、虫がそばにいる(可能性大)ってことですからね☆

 

それにしても、キタキチョウ。

イモムシはいつごろ出てくるかな。

(去年は、サナギの段階で次々と、ハチに連れ去られてしまったので、対策を検討中)

春の雑木林はわくわくがいっぱいです☆